人気キャバ嬢は知っている♡バックの種類・相場・稼ぎ方をまるっと解説

人気キャバ嬢は知っている♡バックの種類・相場・稼ぎ方をまるっと解説
2025年10月29日

キャバクラで稼ぐうえで超重要な役割を持つ「バック」。
でも、「バックってどんな種類があるの?」「バック率の相場は?」「稼ぐには?」そんな疑問を持つ未経験・新人キャバ嬢さんも多いですよね。

ドリンクやシャンパン、場内指名など、いろんな種類のバックがあって、それぞれに相場やルールがあるんです。

この記事では、キャバ嬢初心者さんにも分かりやすく、「キャバクラ バック」の基本から稼げるコツまで丁寧に解説していきます。

知ってるか知らないかで、月のお給料に大きな差が出るかも♡

 

キャバクラの「バック」とは?

キャバクラの「バック」とは?

キャバクラで働くうえで外せないのが「バック制度」。
これは頑張った分だけもらえる成果報酬のことで、実は時給以上に稼ぎやすい仕組み。

ドリンクや指名などお客さんの動き次第で金額が変わるからこそ、やりがいを感じやすいポイント。
まずはバック報酬の基本を押さえて、自分らしく稼ぎましょう。
 

バックはプラスαでもらえるご褒美ボーナス

「バック」は、簡単に言えば時給とは別に上乗せでもらえるボーナスのようなもの。
ドリンクをもらったり、指名が入ったりすると、その都度報酬が発生します。

たとえば、ドリンク1杯で500円、指名で1,000円といった形で積み重なっていくので、意識して動ける子ほど収入が跳ねやすい仕組み。
バック率は店によって違うものの、実際、バックだけで日給数万円を目指す子も珍しくありません。
 

バックが収入に大きな差を生む

キャバクラで「稼げる子」と「そうじゃない子」の差は、バックをどれだけ獲得しているかで決まると言っても過言ではありません。

時給だけを見れば横並びでも、バックがしっかり取れている子は1日で数千円〜数万円の差がつくことも。

お客さんとの会話や接客で、自然にオーダーや指名につなげられるかがカギ……。
努力次第で収入はガラッと変わりますよ。

 

バックの種類と相場をマスターしよう!

バックの種類と相場をマスターしよう!

キャバクラのバックにはさまざまな種類があり、お店によりルールや金額が異なります。

まずは代表的なバックの種類を知り、「どれが稼ぎやすいのか」「何を意識すべきか」をヒントにして、チャンスを活かせる働き方を見つけましょう。
 

指名バック    

指名バックは、お客さんから指名をもらったときに発生する報酬です。
本指名でも場内指名でもバックが入るのが一般的です。

「本指名」は事前に来店予約をもらっている状態で、バックの相場は指名料金の30%~50%ほど。
「場内指名」は来店後に店内で選ばれる指名で、指名料金の20%~40%が目安です。

本指名の方がバック率が高く、指名数が多いほど収入に直結。
また、店舗によっては指名延長ごとに報酬がプラスされる場合も♡
 

指名延長バック

本指名や場内指名をもらったうえで、お客さんが延長してくれた際に発生するのが「指名延長バック」です。

1回の延長で600〜1,050円程度が相場。

何度も延長してくれるお客さんがいれば、それだけで1日数千円の収入がプラスされることも。
お客さんにとっての居心地の良い空間づくりや会話が延長の決め手になります♡
 

ドリンクバック

ドリンクバックは、お客さんがドリンクをオーダーした際に発生する報酬です。

相場は1杯あたりの売上の10%~30%程度バックとして入ります。
ドリンクの種類やお店の設定によってバック率は変動しますが、1日に何杯注文するかで収入が変わってくる重要な要素です。

単価は低くても自然にドリンクを頼んでもらうテクニックを身に付ければ、時給以上の収入UPも望めます。
 

シャンパン・ボトルバック

シャンパンや高額ボトルが入ると、かなり大きなバックがもらえます。

相場は1本あたり15%~35%と幅広く、高級店では50%近くのバックがつくことも(20万円のシャンパンで10万円のバック)

お祝いのタイミングや盛り上がった流れで提案できると成功率が上がります。

気をつけたいのは、強引にすすめるのではなく、あくまで自然な会話で楽しく頼んでもらうこと。
お客さんの気分と予算に寄り添いながら、おねだりするのがコツです♡
 

フードバック

おつまみや軽食、デザートなんかをオーダーしてもらうと発生するのがフードバック。

単価は低めですが、相場は売上の10%~20%くらい。
ちりつもでお給料アップにつながるから、意外と侮れません。

食べ物って会話も盛り上がりやすいですし、お客さんの好みをリサーチしながら「お酒に合う○○ありますよ〜」みたいに提案すると、きっと喜んでもらえます♡
 

同伴バック

出勤前にお客さんと食事やカフェに行く“同伴”でも、しっかりバックがもらえます。

バックの相場はだいたい同伴料金の40%~60%くらい。
しかもそのまま一緒に出勤すれば、本指名やドリンク注文につながることも多いので、かなり嬉しい収入源なんです。

店外でゆっくり話せる分、リピーター獲得にも効果的。
時間や予定の調整は大変ですが、その分しっかりお給料にも反映されますよ♡
 

売上バック

売上バックは、その日のお客さんが使った金額の一部がバックされる仕組み。

たとえば、お客さんのその日の支払いが10万円で、10%がバック率なら1万円が自分の取り分になります。

高級店や売上制のお店でよく採用されており、月間売上の成績で評価や給料が決まることもあります。

プレッシャーに感じてしまうかもしれませんが、バックはあくまでノルマではなく頑張りに対しての報酬!
焦らずその場その場で丁寧に接客することで、しっかりバックを上げられますよ!
 

イベントバック

バースデーや季節ごとのイベントなど、特別な日には限定のバックがつくことがあります♡

売上ノルマをクリアしたり、ランキング上位に入るとボーナスがもらえることもあるので、やる気次第でがっつり稼げるチャンスです!

普段よりお客さんが来やすい時期なので、上手に活用すれば収入アップにつながります。

ドレスや衣装の準備に少し手間がかかりますが、その分リターンも大きいのでやりがいアリ◎

 

お店によって違う!バック報酬のリアル

お店によって違う!バック報酬のリアル

バック制度は、どの店舗でも一律というわけではありません。
お店のランクやエリア、女の子の経験や売上によって、もらえる金額やバック率は大きく変わります。

稼ぎやすい環境を選ぶためにも、店舗ごとの違いを知っておくことが重要です。

ここでは、店舗ランク・立地・個人の実績による違いを解説します。
 

お店のレベルごとバック率の目安

キャバクラのバック率は、お店のランクによって大きく変わります。

たとえば高級店なら、指名バックは45%〜60%、ボトルバックは35%〜45%と高単価が狙えます。
一方で大衆店は、指名バックが20%〜30%とやや控えめですが、来客数が多くチャンスも豊富。
中級店はその中間くらいで、指名バックの相場は30%〜40%前後です。

ただし、バック率が高いお店ほど、ノルマやルールが厳しかったり、同伴が必須だったりとプレッシャーも強め。
自分のスタイルや働きやすさに合わせて、バック率だけでなくお店の環境もしっかりチェックするのがポイントです♡
 

エリアによっても相場が変わる

実はキャバクラのバック率って、働くエリアによっても変わります
六本木や銀座、歌舞伎町のような都心の一等地では、バックが高額になる傾向があります。
一方で、郊外エリアは単価が抑えめで、全体的なバックも控えめ。

ただし、郊外でもライバルが少なく指名が取りやすいメリットもあるので、稼ぎやすさは一概にバック率だけでは決まりません。

エリアごとの特色を把握して、自分にとって“戦いやすい場所”を選ぶのが賢い選び方です♡
 

売上・経験で変動するバック率

同じお店でも、売上や経験によってバック率が変わるのはキャバクラあるあるの話。

新人のうちはスタートラインが低くても、指名が増えたりドリンクをいただけたりすると、少しずつバック率が上がっていくこともあります。
ただし、出勤が減ったり売上が下がると、逆に下げられることも……。

まずは「今の自分に合った目標」を立てて、少しずつ数字を積み重ねていくことがバック率UPへの近道です◎

 

稼げる子はここが違う!バックでしっかり稼ぐためのコツ4選

稼げる子はここが違う!バックでしっかり稼ぐためのコツ4選

ただがむしゃらに働くだけでは、思ったより稼げないこともありますよね。

実は「稼げる子」には共通する工夫や意識があります。

お店選び、接客力、お客さんへのアプローチ、スタッフとの連携など……。
これらを意識することで、バックのチャンスをしっかり掴めるようになりますよ。
今より収入を伸ばしたい人は必見です♡
 

バックで稼ぐには“お店選び”も重要

キャバクラで稼ぎたいなら、どこで働くかはとっても重要なポイント!

お店によってバックの内容や率が異なるし、売上を出してもなかなか還元されないお店もあります。

高級店だから稼げるとは限らず、自分のタイプや得意な接客スタイルに合うお店を選ぶのがコツ。
バックの種類が多くて、還元率が高いに超したことはないですが、自分に合っていない店を選んでしまうと結局働きづらくてやめてしまうことも。
そうなると、思うように稼げず本末転倒ですよね。

体入で実際にお店やお客さんの雰囲気をチェックしたり、女の子同士の会話がギスギスしていないかもチェックしておくと安心ですよ◎
 

接客の基礎力が収入UPに直結

指名が多い人気キャストほど、実は「当たり前のこと」を丁寧にこなしているもの。

笑顔や聞き上手なトーク、丁寧なドリンクの出し方、礼儀正しいお見送り……。
こうした基本の接客を丁寧にこなすだけでも、お客さんからの信頼はグンとアップします。
結果、指名やドリンクオーダーも増えて、バックでしっかり稼げるように♡

派手なテクニックよりも、まずは基礎を磨くのがいちばんの近道♡
これはどのお店でも共通です!
 

指名客を増やせばバックがどんどんつく

指名客はあなたのことを気に入っている証拠!
指名客ができれば、指名バックが入るだけでなく、ドリンクや同伴でバックゲットのチャンスが無限に広がります。
接客を重ねるうちに、おねだりもしやすい関係になるので、バックで稼ぎたいならまずは指名客を増やすことを意識しましょう。

リピーターを増やすには、「この子にまた会いたい!」と思わせる仕掛けが必要です。
たとえば、会話の中で出た話題を覚えておいて次回さりげなく話す、お酒の好みをメモしておく、LINEの返信にひと工夫入れるなど、小さな気配りが差を生みます。

お客さんは“気にかけてもらえてる感”に弱いもの。
自然に心をくすぐる工夫が、指名&バックにつながるコツですよ♡
 

スタッフや黒服との連携でチャンスを広げよう

キャバクラでは、お店のスタッフや黒服との関係もとっても大切。

普段から礼儀正しく接しておくと、場内指名のアシストやVIP席へのサポートなど、思わぬ“ご褒美”がもらえることも♡
逆に、態度が悪かったり挨拶をサボったりすると、せっかくのチャンスを逃しちゃうかも……。

またスタッフだけでなく女の子同士でのチームでお店を盛り上げる意識を持つと、自分の評価も自然と上がっていきますよ♪

 

まとめ|バックを味方につけて、キャバクラで効率よく稼ごう!

バックを味方につけて、キャバクラで効率よく稼ごう!

キャバクラでしっかり稼ぐには、「バック制度」をどれだけ理解して活かせるかがカギになります。

指名やドリンクはもちろん、同伴やイベントなど、いろんな場面で報酬がつくシステムを上手に使えば、時給以上の安定収入も夢じゃありません。
そのためには、自分に合ったお店選びや、接客スキルのレベルアップも重要。

バック制度を味方につけて、効率よく稼いでいきましょう♡