日本の女性に自分事として考えて欲しい護身グッズと乳がん検診
2016年10月20日 SELDY
アメリカの護身グッズの収集をしていると、ピンクリボンのついた商品をよく見かけます。 例えば、ペッパースプレー付きキーリング。 ピンクリボンが何のためのマークがご存じでしょうか? ピンクリボンは乳がんの早期発見の大切さを伝 …
エスカレーターはちょっと斜めに。駅やモールでの盗撮に要注意!
2016年10月18日 SELDY
エスカレーターの立ち方、意識していますか? もう10年以上前の話ですが、ショッピングモールでエスカレーターに乗っている時。ふと横のミラーを見ると後ろの男性が携帯電話を私のスカートの下にかざしている! 「何してるんですか? …
予測不能な人になりましょう。すぐにできる防犯生活術。
2016年10月17日 SELDY
通学、通勤。毎日同じ行き先。 行き方もパターン化していませんか? いつも同じ時間、同じ車両、同じ道。 実は結構、危険なんです。 「私はこの時間にこの車両に乗ります。」 「私はこの時間にこの道で帰ります。」 と、安易に伝え …
SELDYのビジョンとミッション
2016年10月16日 SELDY
ブログにも書いておきたい、私の初心。 SELDYのビジョンは“より安心して人生を楽しめる社会へ”です。 日本では女性に対して「被害に遭わない様、気を付けるべき。」という社会的プレッシャーはあれど、具体的に何をどう気を付け …
SELDY は○○と△△の造語です。
2016年10月15日 SELDY
オリジナル護身グッズのブランド名「SELDY」はSelf-defenseとElegant-ladyの造語です。 1. Self-defense セルフ・ディフェンスという言葉、ご存知ですか?「護身術」と訳せますが、セルフ …
傘は立派な護身グッズ!知っておくと安心なポイントまとめ。
2016年10月14日 SELDY
雨の日に持っている物といえば、傘。 傘を護身グッズとして意識したことはありますか? 持ち歩ける、相手との距離を取れる、攻撃力がある…。実は護身グッズとして優秀なんです! 私の通っていた護身教室でも傘を使ったパートがありま …