師走に振り返る2017年の大きな出来事
2017年1月30日(月)にテレビ東京ワールドビジネスサテライト(以下WBS)のトレンドたまごというコーナーに出演しました。「どうやって出演したの?」とご質問頂くことも多いので、今更ながら、書きかけていたブログ記事をアップします。
トレたま応募方法
まず、私の採用のされ方は、ごくごく一般的。テレビ東京のWBSトレンドたまごコーナーのメールアドレスへ企画書を送りました。今も下記リンクよりどなたでも応募できます。
応募したきっかけはプレス業の友人から、「新製品はトレたま出れたら最高だよ。」と勧められたからです。手帳に「トレたまに出る」と書いて、早々に応募しました。とはいえ、超人気コーナー。個人の採用率は3%というデータもあり、宝くじ的な気持ちでいました。
突然の採用
出演の前の週の木曜日、会社帰りに1本の電話が。
「テレビ東京ワールドビジネスサテライト、トレンドたまご担当です。SELDYの護身バッグチャームについて伺いたいのですが…。」
ト、トレたま…!!本当にきちゃった!!はやる気持ちを抑えて商品の説明をし、その日はそのまま帰宅。採用になるかの会議があるとのことで、一度電話は終了。翌日の金曜日、また電話が!!
ディレクターさん(以下D):「採用です!来週の月曜日の放送になるので、オフィスまで撮影に伺います!」
私:「ありがとうございます!実は、私オフィスはないんです!」
D:「え~?!それでは、月曜の午後に局まで来られますか?」
私:「え、当日に録るんですか?!私、昼間は会社員なんです。17時なら行けます。」
D:「夕方…。ロケがないから行けるか!トレたま編集最短記録だ!よし!それで行きましょう!」
ちなみに土日に撮影してもらえないかも伺いましたが、それは論外。WBSでは、トレたまも〝ニュースの一つ”というポリシーから当日撮影が鉄則だそうです。
撮影&放送後
嬉しさは束の間、どんどん膨らむ不安…。
方々に連絡し、在庫やサイトの調整をしていたら、週末終了。目を瞑っても緊張して眠れませんでした…。とにかく、不安が膨らんで自分の気の小ささを再確認。当日は会社を16時に飛び出し、テレビ局へ入りました。
撮影は、本当に難しかった!とにかく寝不足でフラフラな上に、緊張で口が回らずに何度も撮り直し。素人すぎて、申し訳なかったです。20時、帰宅して23時からの放送を待ちます。不安で胃痛。
結果、放送後には通常とは比較にならないアクセスがありました。本当に様々な問い合わせを頂き、テレビの影響力を実感しました。トレたま出演歴があることで、興味を持って頂けたり覚えて頂けたりすることも多く、出演させて頂いて良かったと思っています。
女性の護身グッズ選び3つのポイント
最後に、女性が護身グッズを選ぶ時の3つのポイントを。
1)持ち歩ける…護身グッズは日常生活の保険のようなもの。持ち歩けるコンパクトさが一つ目のポイント。かさ張ったり重いものは女性には不向きです。
2)天候に左右されず使える…例えば、催涙スプレーは向かい風や雨天には使えません。スタンガン等、電池式のグッズも濡れると使えなくなることがあります。
3)電池がいらない…その防犯ブザー、いざという時に鳴りますか?100円ショップで手に入る海外製の中には、接触が悪くすぐに壊れてしまうものも多いです。
一人暮らしや留学を控えて、護身グッズを探すときにはぜひ参考にしてみてください♪