結婚とは…の後に何が思い浮かびますか?
昔からある言葉では、「墓場」や「自由がなくなる」なんてネガティブワードが多いですよね。
好きな人と結婚できる事は幸せなはずなのに、「結婚は生活」「大変だ」というイメージが多く浸透しています。私もそうでした。けれど、ある時、結婚観をひっくり返されたすごい一言があるんです。
これから結婚する、そして結婚に対してネガティブなイメージを何となく持っていて不安という女性に伝えたくて、今日はブログを書いています。
結婚は好きな人と〇〇しないで〇〇できる
上記の〇〇、何が入ると思いますか?
シンキングタイム!
…答え、入りましたか?
この言葉は、マインドモデルと仰ぐ先輩からもらった言葉。当時の私は結婚しているものの、夫は出張が多く、週の数日しか会えない状態。東京での生活にもちょっと疲れていました。
先輩「結婚生活、楽しい?」
私「そうですね。彼は出張が多くて、週末だけしか会えない時もありますねー。」
先輩「あら、じゃあ良かったわね!結婚は好きな人と約束しないでデートできるんだから、最高よね!」
私「!!!!!」
それまで、結婚生活に対してそんな視点で考えた事がなかったので、稲妻が落ちたような衝撃でした。
しかも、その言葉を言った人は、結婚生活30年を超える50代の女性。
結婚は好きな人と約束しないでデートできる
結婚する前のカップルは、お互いの予定を確認して、約束して、待ち合わせしないとデートできません。
けれど、結婚していると、約束しないでもデートできる。
そう考えると、確かにすごい事!
この言葉で、私の結婚生活に対する考え方が本当に変わりました。知る前と後で、前提が違う。
婚姻届けの余白に印字してくれないかなーなんて、思っています(笑)