ビジネスに必要なMVPとは?
最近学んだ、ビジネスのMVP。分かりやすくて、気に入っています。
M
MはMission(ミッション)…あなたのビジネスの使命は?伝えたい事は?
V
VはVision(ビジョン)…あなたのビジネスの目指す社会は?叶えたい社会の夢は?
P
PはPassion(パッション)…情熱、持っていますか?
ビジネスのMVP、確かにこれがなくては始まらないし、生き生きと仕事をしている人にはMVPがある!
せっかくなら、ブログにSELDYのMVP書いておかなくちゃ!
Mのミッション。私の場合は、「護身マナーと日本製ホイッスルを広めること」
Vのビジョン。私の叶えたい社会の夢は、「一人一人が安全で幸せに毎日を楽しめる社会」
Pのパッション。私は、持っています!
私の作った商品で安心して新しい生活を楽しめたり、大切な人に想いを届けたり、そんなお客様の声がとても嬉しい。そして、護身もマナーも、時代やその人のライフスタイルによって必要な情報が異なる所が面白いし、知ることで安心してもらえるととても嬉しい。
また、3兄弟の長女というお姉ちゃん気質のため、年下の女の子と接するのが大好き。妹の様な女の子達、もっと下だと我が子の様な子供達の安全の役に立つ情報を分かりやすく届けたい。護身マナーが一般教養の様な形で土台となって、武術や護身術を習う女性や子供が増えたらいいなと思います。
MVPを教えて下さった方曰く、パッションは熱くなくっちゃ伝わらない!特にメディアを通して伝わる時には、想いはフィルターを通して冷めるものだから。対面では熱さをコントロールしながらプレゼンテーションしましょうとのこと。
ちなみに私が20代前半で気に入っていた言葉は、P&P。
Positive&Passion!
前向きに、情熱的に!
行動するって勇気がいる。けれど、行動しないと未来は変わらない。
自由には自立が必要。そのためには、一つ一つ自分で考えて行動すること。
1歩踏み出すことの重みを、実感する今日この頃です。